欧州・米国・日本などで、化学物質について敷かれた規制などをご紹介します。
その中の一環の予備的措置として、塩ビを軟らかくしなやかにする添加剤、可塑剤も候補
とされています。
◆REACH規制
欧州連合が制定した、産業プロセスや生活だけでなく『使用』される全ての化学物質の
Registration(登録)Evalution(評価)Authrization(認可)and Restriction(制限)
of Chemicals(化学物質)に関わる規則です。
人の健康や環境の保護の為に化学物質を管理するのは欧州議会及び欧州理事会です。
フタル酸系の可塑剤は、特に、懸念されている内容から乳幼児を主たる保護対象として、
直接口にしたり、おしゃぶりや育児用品などの製品に濃度規制が設けられています。
ただし、欧州・米国・日本の実施データで、有害性や毒性は認められておらず、これらの
制限は予防措置の一環ととらえられています。
☆・~・☆・~・☆・~・☆商品紹介☆・~・☆・~・☆・~・☆
「おにぎりケース」
内側はアルミシート仕様。
コンビニのおにぎりが2個入る大きさです!
詳しくはこちら⇒http://www.fukueisangyo.co.jp/blank-12
☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆
福榮産業ではOEM製品を受注、生産しています。
お見積もり、ご相談お気軽にどうぞ!
http://www.fukueisangyo.co.jp/
福榮産業HP http://fukuei.jp/index.html
中国工場紹介サイト https://www.cf-navi.fukueisangyo.co.jp/
コメント