5大汎用樹脂の1つであるPVC(ポリ塩化ビニル、塩ビ)について、
あらためて記述しようと思います。
元々、塩化ビニル元素は硬くて脆く(モロク)紫外線等に弱く塩素原子が外れ
劣化し易い特性ですが、単体の塩化ビニルモノマーを付加重合させて合成した
ものがPVC(ポリ塩化ビニル塩ビ)として幅広く使用されてます。
また、柔らかい材料などの代りにとして用いる場合には、可塑剤を添加し
配合しており、この添加量(配合具合)をコントロールすることで、
硬質塩ビ-半硬質塩ビ-軟質塩ビと大別されます。
可塑剤の分量を多く添加すれば軟質のポリ塩化ビニルとなりバッグ等の繊維
素材の代替材料として使用されてます。
「ワイヤーフレーム付きバスケット」
保冷効果を出すために内側をアルミシートにすることも可能です。
詳しくはこちら⇒http://www.fukueisangyo.co.jp/wireframebasket
☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆
福榮産業ではOEM製品を受注、生産しています。
お見積もり、ご相談お気軽にどうぞ!
http://www.fukueisangyo.co.jp/
福榮産業HP http://fukuei.jp/index.html
中国工場紹介サイト https://www.cf-navi.fukueisangyo.co.jp/
コメント