今回、次の印刷方法について、簡単に説明します。
④孔版印刷法 : スクリーン印刷、謄写版
(原理)
メッシュ状(網状)の版に印刷したい部分にのみインキが通る様に
処理を施し、その開口部からインキを押し出して転写します。
・・・古いですが、プリン○ごっこがこの原理です。
多色刷りの場合は、この作業を繰り返します。
(種類)
孔版、網状の版のことをスクリーンと呼んでいます。
版の種類には、孔版、シルクスクリーン(絹目)があります。
(印刷例)
他で使用されるアルミ版などと異なり、曲面にも印刷可能です。
凸版、平版、凹版と異なり、版の像を反転せずに転写します。
(用途例)
プレート、文房具、Tシャツ、銘板、工事表示など
次回、参考までに、孔版印刷法に係る用語を説明します。
☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆
福榮産業ではOEM製品を受注、生産しています。
お見積もり、ご相談お気軽にどうぞ!
http://www.fukueisangyo.co.jp/
コメント